丸ごと茄子と鶏の煮物

はすとすみれ
はすとすみれ @cook_40098368

とろとろ茄子を濃い目醤油味で。
このレシピの生い立ち
たまたま家にあったので。

丸ごと茄子と鶏の煮物

とろとろ茄子を濃い目醤油味で。
このレシピの生い立ち
たまたま家にあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 小さいもの6個位
  2. 鶏肉もも 出汁が出る程度でok
  3. ★醤油 多めにお好みで
  4. ★みりん 適量
  5. ★三温糖 甘くなりすぎない程度にお好みで
  6. ★土生姜 適量
  7. ★味の素 適量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタ部分のみ切り落としてから下茹で。(茄子の紫が茶に変色し、ちょっとしんなりする程度)

  2. 2

    材料の★を煮立たせてから、下茹で済みの茄子と鶏肉を投入。
    おとし蓋をのせるとよいです。

  3. 3

    あっ、辛くなっちゃったかも。。。ってくらいまで煮てください。それくらいで茄子がちょうどいい味になります。

  4. 4

    あったかご飯の上にまるごと茄子をのせて食べるのが好きです!

コツ・ポイント

茄子の下茹でをした方が味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はすとすみれ
はすとすみれ @cook_40098368
に公開
4歳と11歳の娘のママです。弁当は娘の学校の行事の時くらいしか作りませんが作る時はその時の娘の興味あるキャラで作ろうかなと。おとうちゃんと私のお酒のおつまみのレパートリーも増やしたいなあ。
もっと読む

似たレシピ