➏ レンコンのかば焼き❀大葉入り ➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

モチモチ~っとしたレンコン饅頭を甘醤油でかば焼き風に・・・
お弁当のおかずにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
レンコンはすりおろして使うとモチモチした食感になり美味しいですよね。味付けも和洋中となんにでも合うので使いやすいお野菜です。うちの家族(特に子供は)甘醤油の味付けが大好きなのでかば焼き風にしてみました。

➏ レンコンのかば焼き❀大葉入り ➏

モチモチ~っとしたレンコン饅頭を甘醤油でかば焼き風に・・・
お弁当のおかずにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
レンコンはすりおろして使うとモチモチした食感になり美味しいですよね。味付けも和洋中となんにでも合うので使いやすいお野菜です。うちの家族(特に子供は)甘醤油の味付けが大好きなのでかば焼き風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レンコン 350g
  2. 大葉 5枚
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 少々
  5. ★しょうゆ 大さじ1.5
  6. ★砂糖 大さじ1.5
  7. ★みりん 大さじ1.5
  8. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、酢水につけアクを抜きます。(ボールにレンコンが浸るぐらいの水を入れ酢大さじ1ぐらい混ぜたもの)

  2. 2

    レンコンをすりおろして、軽く水気を切ります。大葉を粗みじん切りにしたものと片栗粉大さじ2を加えて混ぜます。

  3. 3

    10等分にして俵型に丸めたものを、多めの油で両面こんがりと焼き色をつけます。

  4. 4

    ★印の調味料を混ぜ合わせたものを流し入れ、レンコン饅頭に煮絡めます。照りが付いたら出来上がりです。

  5. 5

    器の盛り付け、残った汁をかけてお召し上がりくださいね。

コツ・ポイント

少し多い目の油でこんがりと焼き色をつけるといいと思います。
ひっくり返して焼く時、油が足りないようなら少し足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ