➏ レンコンのかば焼き❀大葉入り ➏

rokuro @cook_40043990
モチモチ~っとしたレンコン饅頭を甘醤油でかば焼き風に・・・
お弁当のおかずにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
レンコンはすりおろして使うとモチモチした食感になり美味しいですよね。味付けも和洋中となんにでも合うので使いやすいお野菜です。うちの家族(特に子供は)甘醤油の味付けが大好きなのでかば焼き風にしてみました。
➏ レンコンのかば焼き❀大葉入り ➏
モチモチ~っとしたレンコン饅頭を甘醤油でかば焼き風に・・・
お弁当のおかずにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
レンコンはすりおろして使うとモチモチした食感になり美味しいですよね。味付けも和洋中となんにでも合うので使いやすいお野菜です。うちの家族(特に子供は)甘醤油の味付けが大好きなのでかば焼き風にしてみました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、酢水につけアクを抜きます。(ボールにレンコンが浸るぐらいの水を入れ酢大さじ1ぐらい混ぜたもの)
- 2
レンコンをすりおろして、軽く水気を切ります。大葉を粗みじん切りにしたものと片栗粉大さじ2を加えて混ぜます。
- 3
10等分にして俵型に丸めたものを、多めの油で両面こんがりと焼き色をつけます。
- 4
★印の調味料を混ぜ合わせたものを流し入れ、レンコン饅頭に煮絡めます。照りが付いたら出来上がりです。
- 5
器の盛り付け、残った汁をかけてお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
少し多い目の油でこんがりと焼き色をつけるといいと思います。
ひっくり返して焼く時、油が足りないようなら少し足してください。
似たレシピ
-
-
-
れんこんのかば焼き☆じゃがいも入りで節約 れんこんのかば焼き☆じゃがいも入りで節約
うなぎもどきのれんこんの蒲焼。安くて手軽なじゃがいもを混ぜました。ごはんに乗せて丼にも♪甘辛でおいしい~。 <まっきー> -
-
-
-
めっちゃ美味しい・レンコンの蒲焼き めっちゃ美味しい・レンコンの蒲焼き
多めのレンコンで、昔作った蒲焼きを再現してみた。短大時代だから、うわっ、38年前やん?時間がある今だから出来ること。 元気印主婦の素
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544518