冷奴にのせそうなのを全部混ぜちゃいました

頑張る奥さん @cook_40175959
いつもの冷奴を少し違った食べ方で…
上品な冷奴が、ガツガツ食べれる一品になります。
このレシピの生い立ち
冷奴にのせたい具材がたくさんあり過ぎて、これだけの具材を全部のせるのは無理…。じゃあ、いっそのこと、全部混ぜちゃおうと思って作りました。
冷奴にのせそうなのを全部混ぜちゃいました
いつもの冷奴を少し違った食べ方で…
上品な冷奴が、ガツガツ食べれる一品になります。
このレシピの生い立ち
冷奴にのせたい具材がたくさんあり過ぎて、これだけの具材を全部のせるのは無理…。じゃあ、いっそのこと、全部混ぜちゃおうと思って作りました。
作り方
- 1
豆腐を水切りしておきます。
(重しやレンジなどで)
私はレンジの場合、500Wで2分半加熱して冷ましてます。 - 2
おくらは、沸騰したお湯に塩(分量外)を入れてさっと茹で、水気を切った後、みじん切りにします。
- 3
山芋は皮を剥いて、5mm角に切ります。
- 4
みょうがはみじん切り、大葉は細く刻んでおきます。
- 5
ボウルに、水切りした豆腐を手で握り潰しながら入れ、おくら、山芋、みょうが、大葉、しらす、かつお節も加えます。
- 6
お好みでしょうがをすりおろし、混ぜます。
- 7
器に盛ったらお好みでポン酢をかけて、召し上がれ♪
コツ・ポイント
山芋の食感がアクセントになっています。
材料に載せている具材は、私はどれも大好きですが、苦手なものや冷蔵庫にないものは省くなど、アレンジ自在です。夏の時期、比較的安く手に入るものだからいいですよね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544721