にんじんまんじゅう・・・中華点心

雅子美食
雅子美食 @cook_40052338

おいしくて栄養満点なヘルシー中華まんじゅうです,一気に4つ食べました!食べすぎました!
このレシピの生い立ち
中華まんじゅうの具がすきな物ならなんでもokです,きょうはにんじんまんじゅを作りました おいしかったです

にんじんまんじゅう・・・中華点心

おいしくて栄養満点なヘルシー中華まんじゅうです,一気に4つ食べました!食べすぎました!
このレシピの生い立ち
中華まんじゅうの具がすきな物ならなんでもokです,きょうはにんじんまんじゅを作りました おいしかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 皮・薄力粉 400g
  2. ドライイースト 6g
  3. 砂糖 5g
  4. 5g
  5. 200g
  6. 具・にんじん 3本
  7. 白ネギ 1本
  8. 十三香粉(コショウでもいい) 少々
  9. 適量
  10. 砂糖 少々
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    皮の材料を容器においれ 丸くなるまでこねて暖かい処で30分一次発酵する(ホームベーカリーで便利でしょう)

  2. 2

    にんじんを千切りにする スライサーで便利でしょう

  3. 3

    白ネギをみじん切りにする

  4. 4

    フライパンに油をひいて

  5. 5

    葱を中火で香りを出るまで炒めます

  6. 6

    にんじんを入れてやわらかくまで炒め 火を消します

  7. 7

    具の調味料を順にいれ混ぜわせます 具の準備が完了です

  8. 8

    一次発酵した生地を12等分にし

  9. 9

    丸く伸ばします 厚めです

  10. 10

    具をのせます

  11. 11

    包みます
    30℃前後で二次発酵する

  12. 12

    2倍になるまで待ちます
    沸かしたお鍋で15分を蒸す
    火を消して蓋をしたまま2分を待ちして

コツ・ポイント

二次発酵は2倍になることと火を消してから蓋をすぐに開けないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雅子美食
雅子美食 @cook_40052338
に公開
中国語講師です、中国語版の美食天下から引っ越してきました。中国語雅子美食日記 http://home.meishichina.com/space-205091.html
もっと読む

似たレシピ