ナスとツナで簡単一品

ドラゴンズ頑張れ!
ドラゴンズ頑張れ! @cook_40176003

あと一品足りない時に簡単に。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。

ナスとツナで簡単一品

あと一品足りない時に簡単に。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ツナ缶(オイル) 1缶
  3. ポン酢 適量
  4. 玉ねぎスライス(あれば) 半分位
  5. 大葉(あれば) 5枚位

作り方

  1. 1

    ナスは7㎜くらいの厚さに輪切りでも、斜めでも。
    ツナ缶の油を軽くきる。
    玉ねぎや大葉があればスライスする。

  2. 2

    ナスを多めの油で焼く。火力が弱いと遅いし、何故かあまり美味しくないです。
    焦げ目が少しつくくらいに。

  3. 3

    焼いたナスをお皿に並べて、ツナ缶、玉ねぎスライス、大葉を乗せてポン酢を好きなだけかけて完成!

  4. 4

    玉ねぎや大葉はあると良いけど、なくても充分美味しいです!
    我が家では定番の副菜です。

コツ・ポイント

ナスのアク抜きなくてもいつも美味しいです。
玉ねぎも薄くスライスしたら水にさらさなくても、ナスに染み込んだ油とツナ缶の油で辛く感じません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドラゴンズ頑張れ!
に公開

似たレシピ