タジン鍋で鶏ミンチの信田煮

papico13 @cook_40051356
野菜と一緒に煮込んだ油揚げにお出汁がよく染みて、とっても美味しいです。優しい味わいにホッとするオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
タジン鍋を使って優しい味の煮物が食べたくて・・・
タジン鍋で鶏ミンチの信田煮
野菜と一緒に煮込んだ油揚げにお出汁がよく染みて、とっても美味しいです。優しい味わいにホッとするオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
タジン鍋を使って優しい味の煮物が食べたくて・・・
作り方
- 1
薄揚げは熱湯をかけて油抜きし、3辺に切り込みを入れて切り開く。
- 2
人参をみじん切りにして、Aをすべて合わせて捏ねる。
- 3
開いた薄揚げに片栗粉をふるい、②をまんべんなく広げて手前からクルクル巻いていく。
- 4
③をラップできっちりと包んで、レンジ(600W)で2~3分加熱し、粗熱がとれたら1cm幅にカットする。
- 5
タジン鍋にお好みの野菜とカットした④を並べ、合わせたBを注いでフタをして火にかける。
- 6
沸騰したらごく弱火にして、10~15分加熱したら出来上がり。
コツ・ポイント
③で薄揚げの上にタネを広げるときは、巻き終わりを1~2cmほど残してタネを広げると仕上がりがきれいです。
似たレシピ
-
ヘルシー♡豆苗と豚肉巻き巻きタジン鍋 ヘルシー♡豆苗と豚肉巻き巻きタジン鍋
チンするだけ!簡単なのに豚肉と豆苗の甘さが良く合います。肉の出汁が野菜に染み込んで、野菜が甘くて本当に美味しいです。 チャコの母ちゃん -
-
-
ルクルーゼで作るワインに合うタジン☆ ルクルーゼで作るワインに合うタジン☆
シャンパンや白ワインの柑橘系の味わいにバッチリマッチするレモン味のタジン。見た目も華やかなのでパーティーにも最適☆ nanasmonde -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545332