茄子とタジン
タジンで和の家庭料理だって出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
子供の頃母がよく作ってくれた、茄子のバター炒めをアレンジしました。
作り方
- 1
茄子は縦半分に割り、約1cm幅の斜め切りにする。
あさつきは約2cmの長さに切る。
合わせ調味料を作っておく。 - 2
タジンに茄子を並べ、合わせ調味料をまんべんなく乗せる。
- 3
弱めの中火で約12~15分。時々混ぜて味を馴染ませる。
全体的に茄子に火が通ってクタッとしたらOK。 - 4
火を止めてあさつきを加えて混ぜ、しばらく蒸らしたら出来上がり!
似たレシピ
-
-
タジン鍋で♡ひとくち♡和風パエリア タジン鍋で♡ひとくち♡和風パエリア
あさりのワイン蒸し味の炊き込みご飯をタジン鍋で。スダチをしぼってあさつきをちらして、しめのご飯にピッタリの和風パエリア。 ドミニクニック -
-
-
-
-
-
-
★タジン鍋で★イサキのトウチジャン蒸し ★タジン鍋で★イサキのトウチジャン蒸し
【いさき】中華風の魚の蒸し物です。トウチジャンを加えて、風味よく仕上げました。白髪ネギのシャキシャキ感も良いですよ♪ れれこの隠れ家 -
-
-
簡単!タジン鍋で食べるチーズナス 簡単!タジン鍋で食べるチーズナス
ナスは、食物繊維のバランスが良く、皮に含まれている「ナスニン」という成分は、がんや老化防止の効果があると言われています。 JAさが地産地消
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545438