タジン鍋で♡ひとくち♡和風パエリア

ドミニクニック @cook_40043841
あさりのワイン蒸し味の炊き込みご飯をタジン鍋で。スダチをしぼってあさつきをちらして、しめのご飯にピッタリの和風パエリア。
このレシピの生い立ち
ワインの夕べのしめのごはんに。
タジン鍋で♡ひとくち♡和風パエリア
あさりのワイン蒸し味の炊き込みご飯をタジン鍋で。スダチをしぼってあさつきをちらして、しめのご飯にピッタリの和風パエリア。
このレシピの生い立ち
ワインの夕べのしめのごはんに。
作り方
- 1
あさりはひたひたの海水程度の塩水につけ、暗い場所で半日塩を抜き、水洗いしてざるにあける。
- 2
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ中火にかけ、あさりを入れてシェリー酒をふりかけ、ひたひたの水も加えて蓋をする。
- 3
殻がひらいたあさりは鍋から取り出し、全体の2/3くらいの量のあさりを取り出す。
- 4
残りのあさりはそのままにし、水分が少なくなりすぎたら水を足しながら、20分程煮る。
- 5
4の鍋からあさりを取り出し、キッチンペーパーで汁を濾してあさりのブロードを作る。
- 6
タジン鍋に洗って水切りした米を入れ、5のあさりのブロードを100cc加えて蓋をし、13分弱火で炊き火を止める。
- 7
蓋をあけて、3の段階で取り出しておいたあさりを素早くのせて再度蓋をし、10分ほど蒸らす。
- 8
食べる直前にあさつきをちらし、スダチをしぼってできあがり。
コツ・ポイント
20分煮たあさりはうまみが抜けてしまっているので、殻を取って佃煮にしたり、煮物に加えたりして下さい。塩味はあさりの塩味で十分だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
タジン鍋で☆コツをつかめば絶品パエリア タジン鍋で☆コツをつかめば絶品パエリア
タジン鍋で主婦が作りやすいようにアレンジしたのだあ^^家にあるものでつくれるよ^^海のものと山のものを入れよう^^ ともんちっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18181383