イカナゴくぎ煮☆卵と海苔で巻いてみました

Snow*Love @cook_40055939
そのままでも美味しい『イカナゴのくぎ煮』甘めの卵焼きと海苔で巻いてみました♪行楽のお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
神戸の叔母からくぎ煮が届いたので卵焼きで巻いてみました!
イカナゴくぎ煮☆卵と海苔で巻いてみました
そのままでも美味しい『イカナゴのくぎ煮』甘めの卵焼きと海苔で巻いてみました♪行楽のお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
神戸の叔母からくぎ煮が届いたので卵焼きで巻いてみました!
作り方
- 1
◆の材料を全て合わせ卵液を作る
※よくかき混ぜておく
- 2
卵焼き用のフライパンに油を引き温める
※卵液を箸の先から落しジュっと音がしたらとろ火にする
- 3
卵液を静かに流し込む
※火力はとろ火で!
(弱火より弱く) - 4
熱が全体に伝わるようアルミホイルをのせ6分加熱
※フライパンより一回り大きく切ってのせるだけでok!
- 5
表面も乾いて火が通っています
※写真:表面がポコポコしてしまいました(卵液を入れた時の温度が少し高かった様です(反省)
- 6
フタ代わりにしていたアルミホイルに乗せて冷まします
※海苔にのせる前に卵焼きの水気をキッチンペーパーで拭き取ります
- 7
海苔を炙り
巻きすの上に長辺が縦になるように置く - 8
完全に冷めた卵焼きを長辺が横になるように置く
※包丁で横に何本か浅く筋を付ける(ロールケーキのように巻きやすくします)
- 9
卵焼きの上(手前に近い方)にイカナゴを乗せます
- 10
後は巻き寿司を巻く要領で巻いていきます
※海苔の端(巻き終わり)に水を少し付け巻きます
- 11
8等分に切り皿に盛り付け出来上がり!
コツ・ポイント
卵焼きは必ず冷えてから巻いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
❀いかなごのくぎ煮と大葉マヨのお寿司風❀ ❀いかなごのくぎ煮と大葉マヨのお寿司風❀
ご飯にマヨと大葉を混ぜて魚ニソでクルっと巻いていかなごのくぎ煮をのせれば出来上がり❤それを可愛くカニさんにしてみました TWOHEARTS -
イカナゴ玉子焼き【イカナゴ釘煮消費】 イカナゴ玉子焼き【イカナゴ釘煮消費】
神戸市民ならみんな余ってるイカナゴ消費で、おかずでもおつまみでも。イカナゴに味はついているので何も要らないです。 halley -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545488