梅唐揚げ=ウメから

なおピョ @cook_40149667
梅干しを使っているので脂っこくなくさっぱりしていくつでも食べてしまう美味しさです!
このレシピの生い立ち
毎年作っている梅干しが余って困っていたところに梅農家の奥さまのレシピが✨ 我が家のレシピ上位になりました!
梅唐揚げ=ウメから
梅干しを使っているので脂っこくなくさっぱりしていくつでも食べてしまう美味しさです!
このレシピの生い立ち
毎年作っている梅干しが余って困っていたところに梅農家の奥さまのレシピが✨ 我が家のレシピ上位になりました!
作り方
- 1
梅干し2個の種を取り、梅肉を包丁で叩いて細かくします
- 2
鶏肉をボウルに入れ、卵、梅肉としっかり和えたらラップをし、20~30分冷蔵庫で味を馴染ませます
- 3
片栗粉を全体にまぶしていきます。粉がしっかり行き渡るくらい和えます
- 4
鍋に鶏肉が半分くらい浸かるぐらいの油を熱し、こんがりするまで中火で揚げていきます。裏返して同じように
- 5
揚げている間に大根おろし、大葉(千切りor刻んで)を用意します
- 6
両面がこんがりしてきたら完成です!
コツ・ポイント
♡火が強いと中まで焼けてなかったり梅肉が焦げるので注意です
♡薬味を用意するときは鍋から目を離さないように
似たレシピ
-
-
ごま油香る!梅と大葉の塩こうじからあげ ごま油香る!梅と大葉の塩こうじからあげ
塩こうじ×梅干し×ごま油で和風な味わいに。液体塩こうじの効果でお肉ジューシー!梅の風味でさっぱりと食べられるからあげです♪ ハナマルキレシピ -
鳥の唐揚げ梅しそ風味 鳥の唐揚げ梅しそ風味
梅干しを使った簡単料理。唐揚げなのに梅干を入れると油のこってり、梅干のさっぱりがお口の中でgood!です。ご飯のおかずはもちろんお酒の肴にももってこい子供から大人まで知らず知らず体に良い梅干を摂取!tama311
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18546811