ラーメンにも焼豚丼にも合う焼豚

makiyan♡
makiyan♡ @cook_40176181

味にうるさい夫が認めた焼豚♪
濃くも薄くもなく、中華そばにも豚骨ラーメンにも合います。焼豚丼にしても美味しい!
このレシピの生い立ち
義母から塩麹をつけると柔らかくなると教わったので真似して作ってみました。

ラーメンにも焼豚丼にも合う焼豚

味にうるさい夫が認めた焼豚♪
濃くも薄くもなく、中華そばにも豚骨ラーメンにも合います。焼豚丼にしても美味しい!
このレシピの生い立ち
義母から塩麹をつけると柔らかくなると教わったので真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース(糸巻いてるもの)
  2. 塩麹 適量(まんべんなく)
  3. ニンニクチューブ 3cmくらい
  4. 500ml
  5. ☆醤油 250ml
  6. ☆酒 100ml
  7. ☆みりん 25ml
  8. ☆砂糖 大さじ4
  9. ☆生姜 3かけくらい
  10. 長ネギ(青い部分がなければ白い部分でもok) 1本分

作り方

  1. 1

    豚肩ロース肉に塩麹を全体に塗る。(私は糸を巻くのが面倒くさいので巻いてある肉を買ってきています)タッパに入れ1日以上置く

  2. 2

    塩麹をキッチンペーパーで軽く取る。圧力鍋に油をひき、ニンニクチューブを少し入れて肉全体を軽く焼く

  3. 3

    まわりが焼けたら☆を入れ、圧力鍋の蓋をして40分。40分たったら、ひっくり返してまた40分。

  4. 4

    40分たったら蓋をあけないでそのまま蒸す。冷めたら取り出して完成☆

コツ・ポイント

塩麹に1日以上つけること。
冷めるまで蓋をあけない。

煮汁はとっておいて煮卵にすると美味しいです。
※漬けすぎるとしょっぱくなるので注意

焼豚丼なら焼豚を盛ったあとに煮汁を回しかける

▲使うときに使う分だけを切ると変色しない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makiyan♡
makiyan♡ @cook_40176181
に公開

似たレシピ