手抜きで美味♪ツナ&ちくわ混ぜ込みご飯♪

☆よ~こ☆ @cook_40176215
簡単すぎてごめんなさい!
ごはんと混ぜる分量や味の濃さは家庭ごとにどんどん調節してください。
このレシピの生い立ち
昔、母親が作っていたのを試行錯誤で思い出しました。
手抜きで美味♪ツナ&ちくわ混ぜ込みご飯♪
簡単すぎてごめんなさい!
ごはんと混ぜる分量や味の濃さは家庭ごとにどんどん調節してください。
このレシピの生い立ち
昔、母親が作っていたのを試行錯誤で思い出しました。
作り方
- 1
ツナ缶1缶で、写真のようなバランスの混ぜ込みごはんが一合分位作れます。
- 2
ツナ缶は、オイル、水煮共にお使い頂けますが、オイルの方が炒めたりしやすいし、コクもありますから、オイルがオススメ〜!
- 3
ちくわはちょうど2本残っていたので2本使いました。
薄い輪切りにします。
大きいと鬱陶しいと感じる方は小さく切ってもok - 4
鍋にオイルごとツナ缶投入!
- 5
勢いよく、ちくわも投入!
油がちくわにもなじむように軽く炒めます。 - 6
☆の調味料を全て入れて、全体に味が馴染むように炒めます。
- 7
写真撮り忘れましたが、ごはんに軽く酢を混ぜて薄めの酢飯を作っておいて下さい。
- 8
酢飯と混ぜて出来上がり!
このままでも美味しいし、お稲荷さんに入れても美味しいですよ〜!
コツ・ポイント
酢の味を強くしすぎると、味が喧嘩してしまうので、酢は薄めで大丈夫です(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547552