蓮根と玉ねぎのはさみ揚げ風

kaharu☆ @cook_40175441
玉ねぎの方はごはんが進みます!
蓮根の方はシャキシャキしているのでお酒のお供にも♪
このレシピの生い立ち
蓮根とひき肉があって何作ろうかな〜と思っていた時に…貰ったあごだしスープの素を入れたら美味しそう!と思って思いつきで♪
残り物混ぜて作ったから多めになってしまいました、4〜5人前くらいです。
蓮根と玉ねぎのはさみ揚げ風
玉ねぎの方はごはんが進みます!
蓮根の方はシャキシャキしているのでお酒のお供にも♪
このレシピの生い立ち
蓮根とひき肉があって何作ろうかな〜と思っていた時に…貰ったあごだしスープの素を入れたら美味しそう!と思って思いつきで♪
残り物混ぜて作ったから多めになってしまいました、4〜5人前くらいです。
作り方
- 1
蓮根は1センチ〜1.5センチくらいに切ってお水とお酢に浸けておく。
玉ねぎも真ん中の部分を同じ厚さに切っておく。 - 2
えのきは根元の堅い部分だけ使いました。
玉ねぎと蓮根のハジの部分を小さめのダイスカットにしておく。 - 3
もんでも破れない料理用の袋に、ひき肉、②、調味料を全て入れてモミモミする。
これを使いました→ - 4
蓮根と玉ねぎと同じ厚さくらいに③をのせる。
わたしは蓮根と玉ねぎを分厚くしたかったので挟まないで片面だけにしました。 - 5
油を引いたフライパンに蓮根、玉ねぎの面の方を下にしてアルミホイルを軽く被せて中火で焼く。
焦げないように途中で弱火に。 - 6
軽く焦げ目が付いたらひっくり返す。
またアルミホイルをかける。 - 7
反対側も焼けたら完成!
コツ・ポイント
玉ねぎが焦げやすいので別で焼いた方がいいかも!
1回目のは焦げてしまったので2回目の焦げてないのを載せましたw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18539110