簡単。今年も干し柿!

イチゴ、イチゴ。
イチゴ、イチゴ。 @cook_40136161

毎年、同じ時期に、作っています。
眺めていると、和みます。
ただ、干すだけなのに、美味しい!
このレシピの生い立ち
9年前頂いた渋柿で作ったらとても美味しくできました。旦那さんは、食べないけれど干し柿を眺めるのが好きみたいなので、毎年作っています。'17.12.7追記→義父が干し柿大好きでした。作る度初めて教えて頂いた猫と暮らしていたご婦人を思い出します

簡単。今年も干し柿!

毎年、同じ時期に、作っています。
眺めていると、和みます。
ただ、干すだけなのに、美味しい!
このレシピの生い立ち
9年前頂いた渋柿で作ったらとても美味しくできました。旦那さんは、食べないけれど干し柿を眺めるのが好きみたいなので、毎年作っています。'17.12.7追記→義父が干し柿大好きでした。作る度初めて教えて頂いた猫と暮らしていたご婦人を思い出します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 渋柿 8個
  2. ひも 4本

作り方

  1. 1

    柿を洗う。

  2. 2

    皮を剥く。
    下の黒い点(?)は、残す。

  3. 3

    2個ずつひもに結ぶ。

  4. 4

    雨の当たらない、陽当たりが良い場所に、干す。

  5. 5

    10日位すると、少しやわらかくなる。
    少しずつ、手でもむ。2.3日に一回位、もむ。
    3週間位で出来上がり!

  6. 6

    1個ずつラップに包んで、冷蔵庫で保存します。

  7. 7

    '2017.11.19軒下に干しました。10年間毎年干している場所です。

  8. 8

    '17,12.2乾いてきました。

  9. 9

    '17,12.6取り入れました。今年は下娘も社会人ひとり暮らし♪冷凍保存します♪食べる時は冷蔵庫自然解凍orレンジで♪

コツ・ポイント

雨の当たらない、陽当たりの良い場所に干しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチゴ、イチゴ。
に公開
台所で、ちょこちょこ料理することが好きです。"美味しい"と喜んでもらえる簡単なごはんを目指して、毎日作っています。愛媛県在住。クックパッドを参考に楽しく料理しています。皆様、宜しくお願いします。レシピは随時見直しております。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ