きんかんと酢とザラメだけ美味しいの

hidenachii
hidenachii @cook_40053634

風邪予防食にね、
シロップは水か炭酸水など割って飲む。

このレシピの生い立ち
幼い頃、お母さんが作ってくれていたので旬になると懐かしいので作っています。

きんかんと酢とザラメだけ美味しいの

風邪予防食にね、
シロップは水か炭酸水など割って飲む。

このレシピの生い立ち
幼い頃、お母さんが作ってくれていたので旬になると懐かしいので作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きんかん 500g
  2. 米酢 適量
  3. ザラメ 200g

作り方

  1. 1

    きんかんを洗って、鍋に入れる。
    米酢をきんかん半分まで入れる。
    (きんかんからも、果汁がでます。)

  2. 2

    きんかんを柔らかく中火で煮る。

  3. 3

    柔かくなったら、砂糖3回に分けていれる。
    冷めると、密がとろっとします。

コツ・ポイント

酢が苦手な人は、
酢と水を半分にして作ってok

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hidenachii
hidenachii @cook_40053634
に公開
「自然食品保存食品のくらし」検索岐阜から鹿児島に帰って故郷で畑をしながら育てた野菜、果樹など加工食品作ることが楽しみ
もっと読む

似たレシピ