あと1品☆れんこんのごま油炒め

sonore
sonore @cook_40044484

シャキシャキした食感と、ごまの風味がぴったり!れんこんは冷凍したものを使ってもOK。(コツの欄を参考にしてくださいね)
このレシピの生い立ち
れんこんのシャキシャキ感が大好きで、むかしから大好きな1品です♪

あと1品☆れんこんのごま油炒め

シャキシャキした食感と、ごまの風味がぴったり!れんこんは冷凍したものを使ってもOK。(コツの欄を参考にしてくださいね)
このレシピの生い立ち
れんこんのシャキシャキ感が大好きで、むかしから大好きな1品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 5cm分くらい
  2. ごま 小さじ1
  3. 白ごま 小さじ1
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、3mmくらいの厚さのイチョウ切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、れんこんを炒めます。塩こしょうし、焦げ目がつき始めたら、弱火にして色はやや透き通るまで炒めます

  3. 3

    最後にしょうゆとごま油小さじ1/2(分量外)をかけて、風味をプラスします。白ごまをかけて、混ぜたらできあがり♪

コツ・ポイント

れんこんは、薄めに切った方が、すぐに仕上がります。ちなみに、他の料理に使って余ったれんこんをスライスした状態で冷凍すると、なにかと便利!凍ったままフライパンに入れてもOKです。意外と食感がちゃんと残っていて、おいしく食べられますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sonore
sonore @cook_40044484
に公開
おいしいものを、食べるのが大好きで、お料理も好きです。でも、もともと料理はそんなに得意な方ではないので、あまり凝った料理はありません(^^ゞ。それと、甘いのがちょっと苦手なため、全体的に甘さ控えめになっています。最近、節約と健康のためにお弁当作りをがんばっています!!よろしくお願いします(o^^o)♪
もっと読む

似たレシピ