カラダ温まる♪もつの煮込み

ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_

とにかく美味しい。手間をかけた分の味です。冬には免疫アップ食材も入ってるのでぴったり。からだ温まるモツの煮込み。
このレシピの生い立ち
昔バイトしていた居酒屋のモツの煮込みが大好きで、近づけたくて試行錯誤してできたレシピ♪

カラダ温まる♪もつの煮込み

とにかく美味しい。手間をかけた分の味です。冬には免疫アップ食材も入ってるのでぴったり。からだ温まるモツの煮込み。
このレシピの生い立ち
昔バイトしていた居酒屋のモツの煮込みが大好きで、近づけたくて試行錯誤してできたレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人
  1. 白もつ 350g
  2. 大根 1/2本 15センチくらい
  3. 人参 1本
  4. 玉葱 1個
  5. ニラ 1/2束
  6. こんにゃく 250g
  7. 調味料
  8. お水 1ℓ
  9. 和だし 小1
  10. ★砂糖 大1/2
  11. ★お酒 大さじ2
  12. ★醤油 大さじ2 
  13. ★味噌 大さじ4~5
  14. ◎豆板醤 小1
  15. ごま 小1
  16. しょうが 2かけ
  17. にんにく 5~6かけ
  18. ローリエの葉 2〜3枚

作り方

  1. 1

    モツを沸騰したお湯でゆで、拭きこぼします。一度良く洗ってぬめりや臭みなどを取ります。また沸騰したお湯にいれて拭きこぼし。

  2. 2

    拭きこぼしは灰汁の状態もありますが2度くらいで、かなり匂いが取れます。大根は米のとぎ汁で下湯で、こんにゃく下湯でしておく

  3. 3

    お水・出汁・材料のニラ以外!にんにく丸ごと、生姜千切り,ローリエをいれ煮込む。野菜が柔らかくなったら調味料★を入れる

  4. 4

    ニラを入れる。◎調味料を入れる。味の濃さはお味噌で調整してくださいね。◎をラー油、又はコチュジャンで代用可。

  5. 5

    さらに煮込んで出来上がり♪

  6. 6

    刻みネギをのせて頂いてみてください♪

  7. 7

    アレンジ
    青柚子を擦ってのせてます。
    牛筋やゴボウなどを入れても美味しいです。

  8. 8

    お豆腐などを追加するときは、出来上がり寸前に温める程度が美味しいです^^

コツ・ポイント

モツの下処理は臭み取りで必ずした方が美味しい。こんにゃくも手間かけてやります。大根は苦味のある大根の時期には必ずやると美味しいです。お子さんも食べることを前提ですのでとうがらしなど入れてません。柚子の時期は最後に刻んだ柚子をのせてみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_
に公開
【旨い!ゴーヤチャンプル】殿堂入り♪本掲載☆感謝☆ありがとうございます。大切な人の「美味しい笑顔」って最高に嬉しいですよね^^創作料理が大好き。 基本をベースにアレンジをすることが大好き。毎晩のおかずになる家庭料理中心。冷蔵庫の残り野菜などを定番料理にいれちゃいます。☆アップした後にもアレンジレシピ追加してます。美味しさを追求し、レシピが変わっている場合もあります。
もっと読む

似たレシピ