学校給食 さつま芋とめかじきの揚げ煮

ハラペコ武蔵村山市 @cook_40095297
学校給食 さつま芋とめかじきの揚げ煮
このレシピの生い立ち
季節の野菜や魚を揚げて美味しくいただきましょう。
お魚が苦手なお子様にもピッタリな一品です!
学校給食 さつま芋とめかじきの揚げ煮
学校給食 さつま芋とめかじきの揚げ煮
このレシピの生い立ち
季節の野菜や魚を揚げて美味しくいただきましょう。
お魚が苦手なお子様にもピッタリな一品です!
作り方
- 1
めかじきを角切りにし、Aに漬けて下味をつけでん粉をまぶして揚げる。
- 2
大豆はでん粉をまぶしカラッと揚げる。
*乾燥大豆を使う場合は6gを柔らかく茹でてから使う。 - 3
さつま芋は洗い、皮付きで2cm角に切り、素揚げにする。
- 4
干し椎茸はぬるま湯で戻し、石付きをとって3mmに切る。
- 5
人参は縦に四つ割りにし、2mmのイチョウ切り、いんげんは、すじを取り3cmくらいにカットし茹でておく。
- 6
鍋にBの調味料を入れ、しいたけの戻し汁を少し加えて煮立てる。
- 7
調味料の中に材料をすべて入れ、混ぜて味をなじませる。
コツ・ポイント
*魚を揚げて食べやすく仕上げました。
似たレシピ
-
-
-
-
【学校給食】くるまふの揚げ煮 【学校給食】くるまふの揚げ煮
市立関屋中学校の給食で提供された料理です。油で揚げた車麩と甘じょっぱいたれの絶妙なコンビネーションで白いごはんが進みます!子どもも大人も大好きな味です♪ 新潟市 -
-
-
-
-
学校給食:ブリと大根の揚げ煮 学校給食:ブリと大根の揚げ煮
高津学校給食センターの令和7年2月の献立から7日(金)に登場する「ブリと大根の揚げ煮」を紹介します。旬のブリと大根を使った煮物です。ぜひ作ってみてくださいね。 益田市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549996