レンコンのきんぴら

*なないろ金平糖*
*なないろ金平糖* @cook_40099769

スライサーで薄く切るのが、ガス代節約に♪
このレシピの生い立ち
根菜を美味しくヘルシーに。

レンコンのきんぴら

スライサーで薄く切るのが、ガス代節約に♪
このレシピの生い立ち
根菜を美味しくヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 一本
  2. にんじん 1/2
  3. コンニャク 1個
  4. 白ゴマ 適量
  5. めんつゆ 適量
  6. 砂糖 大さじ1
  7. お酢 適量
  8. ごま 無ければサラダ油でもOK

作り方

  1. 1

    皮をむいたレンコンをスライサーでスライスして、酢水につけておく。

  2. 2

    同様ににんじんも皮をむいてスライサーでスライス。コンニャクもなるべく薄切りに切っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を引いて、具材を全部炒める。

  4. 4

    ごま油がなじんだら、めんつゆと砂糖を入れて煮込む。

  5. 5

    最後に白ゴマをパラパラット振り掛けたら完成です。(写真には白ゴマかかってません無いので買ってきてもらいました。

コツ・ポイント

うちは子供用に少し甘めに作りました。しょっぱいのがお好みなら、砂糖は入れないほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*なないろ金平糖*
に公開
*同じ名前でみん弁にも登録しています。今日、偶然自分のレシピがお弁当に使ってもらえているのを発見!超嬉しい✨*長女が高校生になって、毎日のお弁当が大変´д` ;*主婦暦に反して、お料理が苦手です。子供にも食べてもらえるご飯のお供を日々模索中です。少ない材料で、早く作れて簡単、そして栄養満点なご飯やオヤツを思案中です。*フォローありがとうございます^^
もっと読む

似たレシピ