夏野菜と豚肉のサラダ

群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522
一口食べると、ナスのみずみずしさが口いっぱいに広がるよ。豚肉やほかの野菜と一緒に食べて、暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2015年6・7月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されています。
夏野菜と豚肉のサラダ
一口食べると、ナスのみずみずしさが口いっぱいに広がるよ。豚肉やほかの野菜と一緒に食べて、暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2015年6・7月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されています。
作り方
- 1
ナスは食べやすい大きさに切り、水にさらしてアクを抜き、電子レンジ(500w)で2~3分加熱。
- 2
オクラはさっとゆで縦半分に切る。レタスは食べやすくちぎる。ミニトマトは湯むきする。ミョウガは縦にスライス、大葉は千切り。
- 3
1、2の野菜を冷蔵庫で冷やす。
- 4
豚肉は日本酒を少々入れたお湯でサッとゆで、温かいうちにしょうゆを振り掛け、冷蔵庫で冷やす。
- 5
「お手軽ポン酢」の材料を合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 6
野菜、豚肉を盛り付け、ポン酢をかける。
コツ・ポイント
群馬県内のナス生産は中南部地域を中心に、夏秋期の露地栽培、冬春期のハウス栽培が盛んです。
ナスは、電子レンジを使用した方が水っぽくなりません。
「お手軽ポン酢」に、ごま油やブラックペッパーを加えると中華風になります。お好みでお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜でスタミナたっぷり♫冷しゃぶサラダ 夏野菜でスタミナたっぷり♫冷しゃぶサラダ
夏野菜をにんにく風味のドレッシングで食べるスタミナたっぷりサラダ☆疲労回復効果がある豚肉も入れて夏バテ予防に♪ さとみわ -
-
夏野菜の浅漬けサラダ【常備菜にも】 夏野菜の浅漬けサラダ【常備菜にも】
夏野菜には体を冷やすものが多く、水分やカリウムなどのミネラルも豊富!夏野菜をたっぷり摂って厳しい夏を乗りきりましょう! NovaMaro -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550116