ヘルシー!鶏むね肉×豆腐のはさみ焼き

☆めめコ☆
☆めめコ☆ @cook_40060087

豆腐はさみ焼き@生姜焼き味。ボリュームあるけどヘルシー!淡白な鶏むね肉と豆腐でアレンジOK╰(*´︶`*)╯♡下記参照
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグの成形が面倒だったので挟んでみました!味付けは家族が好きな生姜焼きの味で。

ヘルシー!鶏むね肉×豆腐のはさみ焼き

豆腐はさみ焼き@生姜焼き味。ボリュームあるけどヘルシー!淡白な鶏むね肉と豆腐でアレンジOK╰(*´︶`*)╯♡下記参照
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグの成形が面倒だったので挟んでみました!味付けは家族が好きな生姜焼きの味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏むね挽肉 100g
  3. 生姜 1かけ
  4. 砂糖、酒、醤油、 各大さじ1
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    予め豆腐の水切りをしておいてくださいね〜

  2. 2

    砂糖、酒、醤油、水を混ぜておく。

  3. 3

    生姜は繊維を断ち切るように切ったらせん切りに。

  4. 4

    水切りをした豆腐を縦に切って、横に切って4等分します

  5. 5

    それぞれの豆腐を3枚にスライスします

  6. 6

    12等分になります。12個を並べてペーパータオルで軽く水分をおさえます。

  7. 7

    茶こしで片栗粉を豆腐にふりかけます。

  8. 8

    ひき肉に塩こしょう(分量外)をして混ぜます。それを6等分します

  9. 9

    ひき肉を豆腐に乗せ、余ってる豆腐で挟みます(軽く豆腐を抑えてひき肉をなじませます

  10. 10

    フライパンにサラダ油を熱して豆腐の面を焼きます。焼き色がついたら裏返して蓋をして2〜3分蒸し焼きに。

  11. 11

    蓋を外して焼き色を付けます。

  12. 12

    合わせダレと生姜をフライパンに入れて水分を飛ばしながらタレを豆腐にからめて出来上がり!

コツ・ポイント

中の鶏肉に火が入るように蒸し焼きにしてくださいね!
アレンジ編╰(*´︶`*)╯♡
鶏肉にネギとか大葉とか混ぜて!
絡めるタレをニンニク醤油とか甘辛ダレとか!
カレー粉や粉チーズ、青のりをまぶしてから焼いても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆めめコ☆
☆めめコ☆ @cook_40060087
に公開
働きづくめの毎日から一転…専業主婦になりました。食べるの大好き☆美味しそうな物を探しに毎日クックパッドに来ています:->
もっと読む

似たレシピ