**甘さ控えめ♪コーヒーゼリー**

もこりこ @cook_40034795
優しい甘さのコーヒーゼリーです
クリームをトッピングしてもおいしい♪♪
(10・9・8話題入りしました)
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーが好きなのでおうちでたっぷり食べたいなと思って・・・
**甘さ控えめ♪コーヒーゼリー**
優しい甘さのコーヒーゼリーです
クリームをトッピングしてもおいしい♪♪
(10・9・8話題入りしました)
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーが好きなのでおうちでたっぷり食べたいなと思って・・・
作り方
- 1
ゼラチンは★の水(50㏄)に入れて5分ほどおいてふやかしておきます。
- 2
鍋に水200cc、インスタントコーヒー、三温糖、1のゼラチンをいれ弱火にかけて煮溶かします。
- 3
そこへ残りの400ccの水をいれよく混ぜ火を止めます。
- 4
型に入れあら熱をとって冷蔵庫で冷やし固めたら、できあがり!
コツ・ポイント
2の工程でゼラチンをしっかり煮溶かしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コーヒーゼリー♪豆腐クリームで コーヒーゼリー♪豆腐クリームで
コーヒーゼリーのミルクシロップ部分を豆腐クリームにしてみました。コーヒーの苦みと豆腐クリームの甘さ、滑らかさが抜群です! キッチンひろば -
-
カフェオレパンナコッタ!コーヒーゼリーと カフェオレパンナコッタ!コーヒーゼリーと
甘いカフェオレパンナコッタに、苦味のあるコーヒーゼリーをトッピングしました!カフェオレパンナコッタは、ふるふる食感♡ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550235