レンジで簡単♪もっちりもち米あわ団子

ルルガール @cook_40078025
もち米とあわをレンジでチンするだけでもっちり炊き上げて、お団子にしました。
このレシピの生い立ち
お家で簡単にあわ入り団子を作ってみました。
レンジで簡単♪もっちりもち米あわ団子
もち米とあわをレンジでチンするだけでもっちり炊き上げて、お団子にしました。
このレシピの生い立ち
お家で簡単にあわ入り団子を作ってみました。
作り方
- 1
もち米とあわを洗う。ザルにあげる。(あわは細かいので茶漉しを使って下さい)
- 2
1と水を耐熱皿に入れレンジで10分加熱。(7分、2分、1分毎に混ぜてあげて下さい)
- 3
小豆を茹でる。ある程度やわらくなったら砂糖を加えて水分を飛ばすように煮詰める。
- 4
2をレンジから取り出し温かいうちにすりこ木で米をつぶすように練る。(熱いのでやけどをしないように!)
- 5
手を濡らし4を手に広げ3の餡子を包むように丸める。パットに片栗粉を広げそこへ団子を転がすようにして片栗粉を付ける。
コツ・ポイント
もち米とあわはレンジのワット数で炊き上げる時間が異なりますので様子を見て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550891