★トッピングソルトでチキン&ベジタブル★

HEARTSALON
HEARTSALON @cook_40061450

食材のうま味を最大限に生かせる 塩の働きで…簡単美味しいメイン料理に完成★
このレシピの生い立ち
今回は塩が決めてのお料理を 料理検索サイトクスパとのコラボレーションで企画参加させていただきました。
美味しくかつ簡単なレシピということで約20分で完成★是非 皆様もどうぞ作ってみてくださいね★

★トッピングソルトでチキン&ベジタブル★

食材のうま味を最大限に生かせる 塩の働きで…簡単美味しいメイン料理に完成★
このレシピの生い立ち
今回は塩が決めてのお料理を 料理検索サイトクスパとのコラボレーションで企画参加させていただきました。
美味しくかつ簡単なレシピということで約20分で完成★是非 皆様もどうぞ作ってみてくださいね★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 320g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1個
  3. なすび 1本
  4. アボガド 1個
  5. プチトマト 10個
  6. イタリアンセリ お好みで
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1
  8. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は一人前80gづつにカットする。

  2. 2

    玉ねぎ・なすびは1センチの厚さにスライスする。プチトマト・アボガドもお好みのサイズにカットする。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて 中火で鳥もも肉を焼く。
    初めは皮のほうから焼く。

  4. 4

    皮がパリッとしたら裏返しにして焼く。
    その時に玉ねぎ・なすびも入れてふたをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    全体に火が通ったらお皿に盛り付けをする。玉ねぎ→なすび→鳥もも肉→なすび→イタリアンパセリの順にのせる。

  6. 6

    付け合せのお野菜
    プチトマト・アボガドを盛り付けたら 全体に塩・ブラックペッパーを少量かけて…完成★

コツ・ポイント

お肉を焼くときは 皮の方からパリッと焼くのがぽイント…★裏返したら ふたをして蒸し焼きにすることでジューシーな仕上がりになります★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HEARTSALON
HEARTSALON @cook_40061450
に公開
各種SCHOOLを主催している 代表MIHOです。教室で開催したレシピなど簡単・オシャレなコーディネートから 美味しくて誰でもできる簡単なレシピをお知らせしちゃいます★是非作ってみてくださいね★
もっと読む

似たレシピ