ひき肉と大葉で☆我が家の常備菜そぼろ♫

✴︎愛❤️遙ママ✴︎
✴︎愛❤️遙ママ✴︎ @cook_40176579

我が家では主人も子供も大好きな一品でご飯が進む♫

このレシピの生い立ち
以前はハンバーグとして作って冷凍したものはそぼろとして使っていたけれど…そぼろの方が簡単・少ない量でご飯が進むので(笑)

ひき肉と大葉で☆我が家の常備菜そぼろ♫

我が家では主人も子供も大好きな一品でご飯が進む♫

このレシピの生い立ち
以前はハンバーグとして作って冷凍したものはそぼろとして使っていたけれど…そぼろの方が簡単・少ない量でご飯が進むので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 玉ねぎ 中1/2
  3. 人参 1/2
  4. 大葉 5〜10枚お好みで
  5. マヨネーズ 大1
  6. 酒(塩分不使用) 大3
  7. 麺つゆ(4倍濃縮) 大3
  8. みりん 大3
  9. 砂糖(お好みで) 小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・大葉をみじん切りにして
    お肉に投入。
    (我が家は冷凍保存用に大量に作るので写真は挽肉1キロで作ってます。)

  2. 2

    お肉と具材を混ぜて、マヨネーズ投入!
    全体が馴染むまで更に混ぜる!

  3. 3

    フライパンを熱して、お肉とお酒投入!
    中火でお肉に火が通るまでしゃもじで切るように混ぜる!

  4. 4

    お肉のピンク色の部分が少なくなってきたら、麺つゆ&みりんを入れて煮詰める!

  5. 5

    煮詰めて水分が飛んだら完成です(*´꒳`*)

    我が家はお肉が細かくパラパラなのが好きなので、煮詰めてる間も混ぜてます。

  6. 6

    我が家で使用してるのは
    キッコーマンの濃いだし本つゆです。
    ホントいい仕事してくれる(笑)

コツ・ポイント

各ご家庭の好みの味があると思うのでお口に合わなかったらごめんなさい。
麺つゆ・みりんは1:1で!
お砂糖、ほんのり甘さが欲しい方は入れて下さい♫
我が家では子供達に作る時は砂糖あり。主人に作る時は濃い味が好きなので砂糖なしでやっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✴︎愛❤️遙ママ✴︎
に公開

似たレシピ