簡単&節約!厚揚げともやしのアジア風炒め

kao2724 @cook_40173513
炒め物のバリエーションを増やしたい時に!
ナンプラーを入れると一味違います!
厚揚げ&もやしの節約レシピ★
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたメニューを母から教えてもらいました!
簡単&節約!厚揚げともやしのアジア風炒め
炒め物のバリエーションを増やしたい時に!
ナンプラーを入れると一味違います!
厚揚げ&もやしの節約レシピ★
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたメニューを母から教えてもらいました!
作り方
- 1
厚揚げは一口大に切り、湯通ししておく。(熱湯をまんべんなくかければOK)
- 2
フライパンに油をひき、にんにくのみじん切りを炒め、香りが出たら豚ひき肉を加え炒める。
- 3
色が変わったら、もやしと塩こしょうを加え軽く炒める。
- 4
厚揚げを加え強火で炒め、火が通ったら★の調味料を入れて味をととのえる。
- 5
お皿に盛り付け、最後に万能ネギの小口切りを散らす。
コツ・ポイント
厚揚げは大きければ半分でもよいかも。
炒める時は終始強火で水気を出さないのがポイント! 味見してやや薄ければ最後にしょうゆで味を調えて下さい。
ナンプラーが苦手な方でも、この炒め物はクセがなく食べられますよ★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単3ステップ!もやしのエスニック炒め 簡単3ステップ!もやしのエスニック炒め
ひき肉ともやしを炒めて、ナンプラーで味付けするだけ!簡単なのにご飯が進む、エスニックな炒めものです(^^♪ ぱんだcoぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551910