小松菜の梅肉昆布和え

ガッキーパパ
ガッキーパパ @cook_40095176

レンチンだけの簡単料理で1品ができます。
梅干と塩昆布の塩味がご飯やお酒のおつまみにも良いし、しかも低カロリーですよ。
このレシピの生い立ち
料理コンテストの「あと一品料理」に応募したくて掲載しました。
料理教室で教えて戴いた一品ですが、簡単なので小松菜が有れば作っています。
塩味がお酒のおつまみにも良いし、ご飯と一緒でも美味しいですよ。
梅肉のトッピングは私のアイデアです。

小松菜の梅肉昆布和え

レンチンだけの簡単料理で1品ができます。
梅干と塩昆布の塩味がご飯やお酒のおつまみにも良いし、しかも低カロリーですよ。
このレシピの生い立ち
料理コンテストの「あと一品料理」に応募したくて掲載しました。
料理教室で教えて戴いた一品ですが、簡単なので小松菜が有れば作っています。
塩味がお酒のおつまみにも良いし、ご飯と一緒でも美味しいですよ。
梅肉のトッピングは私のアイデアです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 小松菜 半袋
  2. 梅干 1個
  3. 塩昆布 10g

作り方

  1. 1

    小松菜を5cm程の長さに切ってから洗います。

  2. 2

    丼などの大きめの耐熱容器に入れてラップをしたらレンジ600W で1分間加熱します。

  3. 3

    糸切りされた塩昆布(塩吹き昆布)を一つまみ(10g程)加えます。

  4. 4

    梅干の種を除いて包丁の刃で叩いて梅肉を作ります。
    チューブの梅肉が有ると便利ですね。

  5. 5

    梅肉の半分はトッピング用においておき、残り半分を入れてよく混ぜます。

  6. 6

    盛り付けてから、おいていた梅肉をトッピングすれば完成。

コツ・ポイント

小松菜のシャキシャキ感を残したいのでレンジで加熱し過ぎないように。
梅肉をトッピングすると綺麗ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガッキーパパ
ガッキーパパ @cook_40095176
に公開
旧名:父さんの料理  料理以外にダイビングやテニスも趣味で早期退職後の趣味に料理をしていましたが、今は私が買い物と料理で奥さんは掃除と洗濯と家事を分担しています。八重山諸島が好きで、石垣島と熊本市を行ったり来たりの生活をしています☀️
もっと読む

似たレシピ