ナスのはさみ揚げ

義理猫
義理猫 @cook_40148195

さくさく衣とナスのジューシーさで美味しい1品。
中身はエビであっさり目に、タレの方をコクが出る様にしています。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜コーナーで見付けたので作ってみました。

ナスのはさみ揚げ

さくさく衣とナスのジューシーさで美味しい1品。
中身はエビであっさり目に、タレの方をコクが出る様にしています。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜コーナーで見付けたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ナス 2本
  2. エビ 150g
  3. 大さじ2
  4. しょうが(おろし生姜) 1片
  5. だししょうゆ 小さじ1
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★ミリン 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★すし酢 大さじ1
  10. ★オイスターソース 大さじ1/2
  11. 小さじ3
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. 天ぷら用粉 適量

作り方

  1. 1

    エビは殻を取って、つくねを作るみたいにみじん切りします。
    *フードプロセッサが有ったら早いのですが…

  2. 2

    しょうが、だししょうゆを入れて良く混ぜます。

  3. 3

    ナスは輪切りにして水に浸けておきます。

  4. 4

    水気を良く切って、くっつける麺に小麦粉(分量外)を軽く振ります。

  5. 5

    ナスの間にエビを挟んで準備。出来るだけナスサイズからはみ出さない様に成形。

  6. 6

    天ぷら粉を水で溶いて、5に1個ずつ衣を付け、揚げて行きます。

  7. 7

    ★の材料を全て混ぜて火に掛けます。一煮立ちしたら水溶き片栗粉を混ぜ入れてとろみを付けます。

    6にかけて完成です。

コツ・ポイント

揚げる時に温度が高いと衣が広がって行くので温度は若干低めの方が良いみたいです。
衣はたっぷり目の方がさくさくとした衣になると思います。
今回はエビだけですが、スーパーの「海鮮はさみ揚げ」はエビ&イカでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
義理猫
義理猫 @cook_40148195
に公開
ヒマつぶしに料理を始めて色々と実験中。基本的に好き嫌いが多いです。食べたい物を食べたい時に作っています。
もっと読む

似たレシピ