恋する❤白うさぎサラダ

秋田県かづの市
秋田県かづの市 @cook_40157046

脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。
このレシピの生い立ち
鹿角市食生活改善推進員さんが考案した冬の減塩レシピです。
野菜をたっぷりとってほしい中高年の方に食べてほしい一品です。

恋する❤白うさぎサラダ

脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。
このレシピの生い立ち
鹿角市食生活改善推進員さんが考案した冬の減塩レシピです。
野菜をたっぷりとってほしい中高年の方に食べてほしい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8株
  2. りんご 半分
  3. ホールコーン缶(小) 半分
  4. ハム 3枚
  5. 水菜 袋の半分
  6. 【ドレッシング2種】
  7. A
  8. ・酢 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. ・しょう油 大さじ1
  11. ・砂糖 大さじ1
  12. B
  13. ・Aのドレッシング 同量
  14. +豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜はせん切り、ハムと水菜は食べやすい長さに切る。

  2. 2

    りんごは皮付きのままいちょう切りにし、薄めの塩水につける。

  3. 3

    コーンは水気をきっておく。

  4. 4

    器の下から白菜、水菜、ハム、りんご、コーンの順に彩りよく盛り付ける。

  5. 5

    ドレッシングをⒶ、Ⓑをそれぞれよく混ぜ合わせ、4にかけて食べる。

  6. 6

    ※かけすぎに注意!

コツ・ポイント

ドレッシングを2種類作るので、同じ材料でも味に変化がつけられます。材料の水分をよく取ることがポイントです!
【栄養価(1人前あたり)】
エネルギー:60kcal カリウム:329mg 塩分相当量:0.3g(ドレッシング分+0.6~0.8)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秋田県かづの市
秋田県かづの市 @cook_40157046
に公開
きりたんぽ発祥の地・秋田県鹿角(かづの)市の管理栄養士と、鹿角市食生活改善推進員が考えたレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ