抹茶青汁ときなこの豆乳ベーグル

ゆかりんG
ゆかりんG @cook_40077275

ほのかな甘みがおいしい、ヘルシーベーグル。焼きたてにメープルシロップをかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
毎週、いろんなバージョンのベーグルに挑戦中。今回はたまたま家にあった粉末抹茶青汁を使って作ってみました。

抹茶青汁ときなこの豆乳ベーグル

ほのかな甘みがおいしい、ヘルシーベーグル。焼きたてにメープルシロップをかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
毎週、いろんなバージョンのベーグルに挑戦中。今回はたまたま家にあった粉末抹茶青汁を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A 強力粉 300g
  2. A ラカントS(砂糖) 大さじ1
  3. A  リソルト(塩) 小さじ1
  4. A 粉末抹茶青汁 1袋
  5. A きなこ 小さじ1
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. 白ゴマ炒りごま 大さじ1
  8. B カゴメまるごと大豆豆乳 1パック(100ml)
  9. B  80cc
  10. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにAを入れて混ぜる。中央をくぼませ、ドライイースト、人肌に温めたB、白ゴマを入れて混ぜ、10~15分こねる。

  2. 2

    6等分してぬれ布巾をかけ、5分寝かせる。(炊飯器の保温で5分置いた方がよいと思います。)

  3. 3

    整形し、ぬれ布巾をかけて20分おく。

  4. 4

    ケトリングとオーブンの予熱完了のタイミングを合わせるため、予熱を開始する。(250℃)

  5. 5

    オーブンの温度が250℃に近づいてきたら、フライパンにお湯を張り、はちみつを入れ、両面を30秒ずつ茹でる。

  6. 6

    水気をきって天板に並べ、予熱が完了したら、220℃で15分焼く。

コツ・ポイント

カゴメまるごと大豆は大豆をそのまま絞った感じなのでかなり濃いです。いつもこねながら水の量を調節しています。豆乳を使われる方は、水の量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかりんG
ゆかりんG @cook_40077275
に公開
いま、ベーグルづくりにハマっています。クックパッドのレシピはいろいろと参考にさせていただいています。
もっと読む

似たレシピ