きのこソースのハンバーグ

ぐみ
ぐみ @cook_40114565

ソースって難しいと思いがちだけどこれは簡単!
ハンバーグとの相性も良くて
うちでハンバーグといったらこの味です

このレシピの生い立ち
ハンバーグのデミグラスソース、ちょっと苦手なんです。

きのこソースのハンバーグ

ソースって難しいと思いがちだけどこれは簡単!
ハンバーグとの相性も良くて
うちでハンバーグといったらこの味です

このレシピの生い立ち
ハンバーグのデミグラスソース、ちょっと苦手なんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひら大6個
  1. ハンバーグ
  2. ひき肉 400g
  3. たまねぎ 中2個
  4. 食パン 6つ切り1枚
  5. 牛乳 適量
  6. M1個
  7. 2つまみ
  8. ナツメ 適量
  9. ソース
  10. バター 30g
  11. 醤油 大さじ1~2
  12. きのこは好きなものを♪ 今回はしめじエリンギ    しめじ1パックエリンギ2本(房?)

作り方

  1. 1

    まずハンバーグから作ります

    食パンをがひたひたになるくらいの牛乳に浸す

  2. 2

    たまねぎはみじん切りにして、大さじ1の油で炒めます。
    炒めてると水が出てくるのでその水が飛ぶくらいが目安です

  3. 3

    牛乳に浸した食パンを手で軽く崩します
    (耳のところがちょっと硬い)
    パンが牛乳を吸いきってなくても大丈夫です

  4. 4

    ボウルにひき肉・食パン・卵・塩・ナツメグを入れて粘っぽくなるまで混ぜます。

  5. 5

    4にたまねぎをいれてしっかり混ぜたらハンバーグのタネはOKです。

  6. 6

    次にソース

    たまねぎ炒めたフライパン、洗わないで使っちゃってOKです。

  7. 7

    きのこは適当に分けます
    エリンギは裂くと美味しいです
    しめじは1つずつに分ける

  8. 8

    フライパンにバターを溶かして、きのこを入れます
    炒めているときのこから水が出てくるので、醤油を入れてふつふつしたらOK

  9. 9

    ハンバーグを焼きます。

    フライパンを熱しておく、油(分量外)をひく

  10. 10

    タネは両手でキャッチボールして空気を抜いて、大体1cm~1.5cmくらいまで平たくします

  11. 11

    真ん中をくぼませたら、フライパンへ
    まずは中火で2分くらい、焦げ目がついたらひっくり返して弱火にしてふたをします

  12. 12

    ハンバーグのくぼみのところに肉汁が溜まってきます、最初は赤いですが火が通ると茶色っぽくなるのでそしたら中まで大丈夫です

  13. 13

    お皿に乗せてソースをかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ソースの濃さは舐めてみてちょっとしょっぱいくらいが良いです。
醤油の量適当なんで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐみ
ぐみ @cook_40114565
に公開

似たレシピ