安くてウマイ!鶏皮の食べ方

くたわん
くたわん @cook_40170455

安くてコラーゲンたっぷりの鶏皮を
お手軽なおつまみにしてみました
パリパリな風合いが最高~☆
このレシピの生い立ち
友達のさっちゃんに教えてもらいました

安くてウマイ!鶏皮の食べ方

安くてコラーゲンたっぷりの鶏皮を
お手軽なおつまみにしてみました
パリパリな風合いが最高~☆
このレシピの生い立ち
友達のさっちゃんに教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の皮 好きなだけ
  2. 青ネギ たっぷりと
  3. 適量

作り方

  1. 1

    鶏の皮は沸騰したお湯で2分ほど茹でる。ザルにあげてキッチンペーパーで水分を拭います(火傷に注意)

  2. 2

    1の皮を1.5cm幅の細切りにします。
    お好みによっては大きめのブツ切りにするのもアリです ^^

  3. 3

    油をひかないテフロン製のフライパンで2の皮を中火で根気良く炒めます。脂がどんどん出てくるからこまめに拭きとってください

  4. 4

    カリカリになったら塩を振って出来上がり。ネギを振って召し上がれ☆黒七味や粗びき胡椒をかけると大人の味になりますよ~

コツ・ポイント

炒める時の脂に気をつけて!結構跳ねます。
根気良く、こまめにキッチンペーパ-で脂をぬぐいつつ炒めるのがポイント。
ビール片手に作るといいかも~
カリカリになる過程をホロ酔い気分でお楽しみください(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くたわん
くたわん @cook_40170455
に公開
お酒と美味しいもの大好きな専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ