白菜と茄子のナンプラー味噌炒め

N西さん
N西さん @cook_40082349

ナンプラーと味噌が少々癖があるかもしれませんが、一度ハマると独特の風味がやめられなくなります。
このレシピの生い立ち
味噌炒めにくわえられる調味料を試しているうちに見つけました。

白菜と茄子のナンプラー味噌炒め

ナンプラーと味噌が少々癖があるかもしれませんが、一度ハマると独特の風味がやめられなくなります。
このレシピの生い立ち
味噌炒めにくわえられる調味料を試しているうちに見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 大4枚
  2. 茄子 2個
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. A 味噌 大さじ1
  6. A 砂糖 小さじ1
  7. A 酒 小さじ1
  8. A みりん 小さじ1
  9. A 顆粒だし(かつお 小さじ1/2
  10. A 顆粒だし(鶏ガラ 小さじ1/2
  11. 鷹の爪 1本
  12. ナンプラー 小さじ2
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はそぎ切りにする。
    茄子は乱切りにして水にさらす。
    ピーマンは千切り、玉ねぎはくし切りにする。

  2. 2

    鷹の爪の種を取り、フライパンに入れて油で熱する。
    油の色が変わってきたら茄子を入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、白菜、ピーマンの順にさっと炒め、蓋をして1分蒸し焼きにする。

  4. 4

    Aを混ぜ合わせて加え、全体になじませるように混ぜる。
    最後にナンプラーを加えて軽く炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
N西さん
N西さん @cook_40082349
に公開
乱れがちな男の一人暮らしの食生活を正すべく、日々努力しております。。
もっと読む

似たレシピ