おこげが美味しい★石焼ビビンバカレー

69やや子
69やや子 @cook_40065668

カレーを焼くことで香りが立ち上がり、おこげもパリパリで美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
料理番組で、まちゃまちゃが作ってたのが美味しそうだったので、自己流にアレンジして作ってみました♪

おこげが美味しい★石焼ビビンバカレー

カレーを焼くことで香りが立ち上がり、おこげもパリパリで美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
料理番組で、まちゃまちゃが作ってたのが美味しそうだったので、自己流にアレンジして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【カレーの材料】
  2. 豚細切れ肉(適当な大きさにカット) 300g
  3. 人参(みじん切り) 1本
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  5. しょうが(すりおろし 1欠け
  6. ニンニク(すりおろし 5欠
  7. 調味料(カレー粉、塩、コショウ、その他お好みで) 適量
  8. 【トッピング】
  9. 豚ホルモン(適当な大きさにカット) 100g
  10. 砂肝(1つを1/6ほどにカット) 5欠
  11. じゃがいもメークイン(千切り) 1個
  12. キムチ 一掴み分
  13. ごま 適量
  14. 【その他】
  15. ご飯 3合
  16. ピザチーズ 適量
  17. ネギ(みじん切り) 適量
  18. 4個

作り方

  1. 1

    カレーを作る (しょうが・ニンニク→豚肉→人参・玉ねぎの順で炒め、水を加えて煮込み、調味料で味付け)

  2. 2

    【トッピング】の材料をごま油で炒める (ホルモン→砂肝→ジャガイモ→キムチの順に加え、炒め合わせる)

  3. 3

    ごま油をしいて、熱く熱した石焼鍋に茶碗1杯分のご飯を投入、おこげが出来るまでしばらく放置。

  4. 4

    3.の上に、チーズ、ねぎを散らし、2.をのせ、1.のカレーを回しがけし、中央に卵を割って落とす。

  5. 5

    混ぜ混ぜして食べてください♪

コツ・ポイント

カレーが余った時の、変り種メニューとしてもいいデス☆
石焼鍋で、水分が飛んでしまうので、カレーは緩めに作るといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
69やや子
69やや子 @cook_40065668
に公開
自分の持ちネタを忘れてしまって、気付くとヘビーローテーションなメニューになってしまうこと度々…。  褒め上手な旦那さんのためにも、変化に飛んだ食卓を目指します!****************   レシピ&写真は随時改良・更新していきますのであしからず☆
もっと読む

似たレシピ