懐かしい味ばあちゃんの煮物

☆はあ☆
☆はあ☆ @cook_40113523

色々な方を参考にばあちゃんちの懐かしい味を再現しました。分かりやすいようにアレンジ覚書です
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの味に近付け!!日々改良中(^_^;)

懐かしい味ばあちゃんの煮物

色々な方を参考にばあちゃんちの懐かしい味を再現しました。分かりやすいようにアレンジ覚書です
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの味に近付け!!日々改良中(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ(今回は三角5枚いり) 2枚
  2. にんじん 1/2本
  3. 大根 6センチ
  4. れんこん 2センチ
  5. 細竹水 5、6本
  6. 里芋 2、3個
  7. にんにく 1カケ
  8. 生姜 1カケ
  9. ごま油(サラダ油) 少々
  10. 醤油 大2
  11. 大1
  12. 砂糖 大1
  13. みりん 大1
  14. 粉末だし 小1
  15. 3カップ
  16. 麺つゆ 大1

作り方

  1. 1

    にんじん→乱切り、大根→1〜2センチ幅のいちょう切り、その他は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    人参、大根、里芋はレンジで加熱し火を通す。圧力鍋で油を熱しにんにくスライス、生姜を炒める。

  3. 3

    香りがしてきたら調味料と水を入れ人参、細竹、れんこんを入れ5分程煮る。

  4. 4

    残りの材料を入れ、ひと煮立ちさせる。→圧力鍋の蓋を閉め、加圧。

  5. 5

    シューシューしてきたら火を止め自然に圧が抜けるまで放置。→抜けたら蓋をあけ、さらに10〜15分弱火で煮る。

  6. 6

    私流(目分量)なので味見をして薄ければ調味料足してください。彩りにインゲンを入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆はあ☆
☆はあ☆ @cook_40113523
に公開
2022年3月男児出産しました☆ 山形市生、長年仙台暮らしを経て2年神奈川に住み2017地元に戻りました。お料理作るの食べるの大好き♪♪夫婦共々飲兵衛、釣りが趣味です♡つくれぽにお返事出来なくなったのが残念すぎますが...お返事出来なくてもいつも嬉しいコメントにやにやしながら拝見してます☆
もっと読む

似たレシピ