豆腐と胡瓜の炒め物*しらすあんかけ

ayu4 @cook_40045266
丼にしても美味しい!
しらすと桜海老が香ばしい、
豆腐と胡瓜の中華風の炒め物です。
このレシピの生い立ち
胡瓜と豆腐を消費したくて出来たレシピです。
豆腐と胡瓜の炒め物*しらすあんかけ
丼にしても美味しい!
しらすと桜海老が香ばしい、
豆腐と胡瓜の中華風の炒め物です。
このレシピの生い立ち
胡瓜と豆腐を消費したくて出来たレシピです。
作り方
- 1
胡瓜は洗って
乱切り。
豆腐はさいの目に切っておきます。 - 2
中華鍋に、みじん切りにしたにんにくを入れ、胡麻油を入れてから点火(必ず弱火で)香りが出るまで炒めます。
- 3
次に、しらす、
桜海老の順に入れ、少し香ばしい匂いがして来たら、料理酒を入れます(焦がさない様に、注意!) - 4
胡瓜を入れ、
ナムプラーを入れ、塩胡椒して、暫く炒める。 - 5
次に豆腐を入れ、
すぐに鶏がらスープを入れます(スープを入れたら混ぜ無いでくださいね。) - 6
ぐつぐつして来たら、大さじ2の水で溶いた片栗粉を入れます。
- 7
とろみが付いたら、出来上がり!
- 8
*豆腐の煮崩れを防ぎたい場合は、予め軽く茹でて置くか、レンジで軽く加熱しておいて下さい。
コツ・ポイント
煮崩れを防ぐ為、お豆腐を入れたらかき混ぜない事と、
にんにくを焦がさない様に、点火前に入れると上手く行きます。
しらすに既に塩分が入っているので、塩胡椒は加減を見ながらお好みでしてください。
*鶏がらスープは、粉末をお湯で溶いて用意しても。
似たレシピ
-
-
スピード丼☆炒めきゅうりのあんかけご飯 スピード丼☆炒めきゅうりのあんかけご飯
冷蔵庫にあるものでスピード丼♪これからの季節、炒めきゅうりはお勧めです❤冷めてもおいしいから、どんぶり弁当にも是非! あゆちむ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557612