アレンジ色々♪キノコのお浸し

まうchan @cook_40133564
これさえ作れば何種類ものお浸しが作れます!
このレシピの生い立ち
キノコ好きな私!
毎日でも食べていたい!
めんどくさがりな私が、みんなに飽きずに毎日食べてほしくて・・・考えてみました。
アレンジ色々♪キノコのお浸し
これさえ作れば何種類ものお浸しが作れます!
このレシピの生い立ち
キノコ好きな私!
毎日でも食べていたい!
めんどくさがりな私が、みんなに飽きずに毎日食べてほしくて・・・考えてみました。
作り方
- 1
小松菜を茹でて、しっかり水をしぼり、約3cm幅に切ってボールへ入れておきます。
- 2
えのきは石ヅキを取って、3当分に切ってほぐし、椎茸はスライスしておきます。
- 3
鍋に調味料を全て入れ、えのきと椎茸も投入し、中火で15分煮詰めます。
- 4
小松菜の入ってるボールに鍋の中身を全て入れて箸で混ぜて完成です。
- 5
最後にスダチをしぼってあげるとグッと味がしまります。さぁ召し上がれ!
コツ・ポイント
3がキノコのお浸しです。作りおきすれば小松菜やほうれん草や春菊など、色んなものと和えれます。和えるときはキノコを冷まさなくてOKです。また、作りおきする場合も和えるときに火にかける必要はありません。キノコは冷蔵庫で4〜5日保存可能。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557682