ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
キムチ鍋の主役に鶏団子と鶏レバー、ハツにしてみました。
鶏団子やレバーのほくほくの食感と熱々ピリ辛で、寒さ撃退!
このレシピの生い立ち
キムチ鍋が食べたい!でもいつも豚ばかりだと飽きてしまうので、入れたことのない鶏団子と鳥もつを入れてみました。
ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋
キムチ鍋の主役に鶏団子と鶏レバー、ハツにしてみました。
鶏団子やレバーのほくほくの食感と熱々ピリ辛で、寒さ撃退!
このレシピの生い立ち
キムチ鍋が食べたい!でもいつも豚ばかりだと飽きてしまうので、入れたことのない鶏団子と鳥もつを入れてみました。
作り方
- 1
にらはざく切りに、豆腐はひと口大、にんにくは厚めのスライス、しょうがは千切りにする。
- 2
鶏レバーはひと口大に切り、血の塊を取る。
ハツも開いて血の塊を取る。
好みで牛乳に浸す等して臭み取りをする。 - 3
土鍋にごま油をひき、にんにく、しょうがを炒める。
香りがたったらレバー、ハツを加え、色が変わるまで炒める。 - 4
キムチ、豆板醤を加えて旨味が出るまでしっかり炒め、ベジブロス(無ければ水と中華スープの素)を加えて煮立たせる。
- 5
ボールに★の材料を入れてよく混ぜる。
- 6
4にみりん、味噌を加えて味を調え、5のタネをスプーンで成形しながら落とし、しばらく煮る。
- 7
豆腐、豆もやし、にらを加え、好みの具合になるまで煮る。
コツ・ポイント
レバーやハツが嫌いな方はもちろん肉団子だけでも。
レバーとハツはしっかりと煮て味を浸みさせたかったので、最初の段階で炒めてから煮ました。
鶏団子も早めの段階で加えることで、中までキムチ鍋のだしがしみます。
お好みで鶏団子にねぎ等を加えても。
似たレシピ
-
-
-
辛っ!でも美味しい トリ団子入りキムチ鍋 辛っ!でも美味しい トリ団子入りキムチ鍋
ごまがたくさん入った柔らかトリ団子に、キムチ&味噌の味がしみて、絶品!2009.12.14 写真差し替えました。pyon_pyon
-
-
-
-
-
-
簡単手作り鶏団子入り★我が家のキムチ鍋★ 簡単手作り鶏団子入り★我が家のキムチ鍋★
味噌ベースの鍋で自分の器にキムチを入れて食べるキムチ鍋です。子供や辛いのが苦手な人も◎手作り鶏団子入りです! Ayumistyle -
♪うちのキムチ鍋には鶏団子がた〜っぷり♪ ♪うちのキムチ鍋には鶏団子がた〜っぷり♪
市販のスープは使ったことがないのでわかりませんが、飲み仲間はうちのが、全然美味しいって言ってくれるので、調子こいてます♡ ura681225
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558519