作り方
- 1
鶏ムネ肉を叩きミンチ状にし、長ねぎをみじん切りする。
- 2
ボールに1とaを入れ粘り気が出るまで混ぜる。鶏団子完成!
- 3
キャベツをざく切り、長ねぎとにらをぶつ切りする。しめじを食べやすい大きさに割き、もやしを洗う。
- 4
土鍋にbを入れ沸騰させる。
- 5
豚肉、鶏団子を入れ煮えるまで加熱し灰汁を取る。
- 6
キャベツ、しめじ、長ねぎ、もやし、にらの順に入れ火が通るまで蓋をして煮る。
- 7
汁が薄くなりすぎていたら、キムチ鍋の素を足す。
コツ・ポイント
辛さが足りないときは豆板醤を入れても◎
〆はお餅やクッパで!!
似たレシピ
-
簡単手作り鶏団子入り★我が家のキムチ鍋★ 簡単手作り鶏団子入り★我が家のキムチ鍋★
味噌ベースの鍋で自分の器にキムチを入れて食べるキムチ鍋です。子供や辛いのが苦手な人も◎手作り鶏団子入りです! Ayumistyle -
-
-
-
ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋 ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋
キムチ鍋の主役に鶏団子と鶏レバー、ハツにしてみました。鶏団子やレバーのほくほくの食感と熱々ピリ辛で、寒さ撃退! しまちゅう(旅情家) -
辛っ!でも美味しい トリ団子入りキムチ鍋 辛っ!でも美味しい トリ団子入りキムチ鍋
ごまがたくさん入った柔らかトリ団子に、キムチ&味噌の味がしみて、絶品!2009.12.14 写真差し替えました。pyon_pyon
-
-
♪うちのキムチ鍋には鶏団子がた〜っぷり♪ ♪うちのキムチ鍋には鶏団子がた〜っぷり♪
市販のスープは使ったことがないのでわかりませんが、飲み仲間はうちのが、全然美味しいって言ってくれるので、調子こいてます♡ ura681225 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599105