簡単手作り鶏団子入り★我が家のキムチ鍋★

Ayumistyle @cook_40137089
味噌ベースの鍋で自分の器にキムチを入れて食べるキムチ鍋です。子供や辛いのが苦手な人も◎手作り鶏団子入りです!
このレシピの生い立ち
子供や辛いのが苦手な人も一緒に食べれるように、
自分で辛さ調節して食べる我が家のキムチ鍋です。
お好みのキムチでお好み量で辛さを調節して下さい。
これならあっさりと食べれて味にも飽きません。
簡単手作り鶏団子入り★我が家のキムチ鍋★
味噌ベースの鍋で自分の器にキムチを入れて食べるキムチ鍋です。子供や辛いのが苦手な人も◎手作り鶏団子入りです!
このレシピの生い立ち
子供や辛いのが苦手な人も一緒に食べれるように、
自分で辛さ調節して食べる我が家のキムチ鍋です。
お好みのキムチでお好み量で辛さを調節して下さい。
これならあっさりと食べれて味にも飽きません。
作り方
- 1
豚バラと白ネギを適当な大きさに切ります
- 2
鍋に水を入れ、沸騰させ豚バラと白ネギ、☆の調味料を入れ中火~弱火で5分ほど煮込みます
- 3
その間に鶏団子を作ります。
ボールに鶏ミンチを入れ、★の調味料を入れ手で練り混ぜます - 4
鶏団子をスプーンですくい
鍋に入れます。 - 5
白菜、えのきなどをいれ、
火が通るまで煮込みます - 6
白菜が柔らかくなったら、
味噌をとき入れ、味を調節します!
大丈夫だったら
もやしや魚介類などを入れます。 - 7
最後にはんぺんをいれ、
火が通ったら出来上がり★ - 8
食べる際に、自分の器に好きなだけキムチを入れスープを入れて食べます。
辛さ調節は個人で出来るのでおすすめです。 - 9
〆はうどんや、ラーメンなどお好みで☆
コツ・ポイント
最初に豚バラとネギを煮込むのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
辛っ!でも美味しい トリ団子入りキムチ鍋 辛っ!でも美味しい トリ団子入りキムチ鍋
ごまがたくさん入った柔らかトリ団子に、キムチ&味噌の味がしみて、絶品!2009.12.14 写真差し替えました。pyon_pyon
-
-
-
-
♪うちのキムチ鍋には鶏団子がた〜っぷり♪ ♪うちのキムチ鍋には鶏団子がた〜っぷり♪
市販のスープは使ったことがないのでわかりませんが、飲み仲間はうちのが、全然美味しいって言ってくれるので、調子こいてます♡ ura681225 -
ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋 ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋
キムチ鍋の主役に鶏団子と鶏レバー、ハツにしてみました。鶏団子やレバーのほくほくの食感と熱々ピリ辛で、寒さ撃退! しまちゅう(旅情家) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654187