中華味!クリーム白菜♪

たれふさ
たれふさ @cook_40040405

フライパン一つで簡単です!鶏ガラスープの素など中華味で作ります。
このレシピの生い立ち
いつの間にか中華味で作るクリーム白菜が定番に。

中華味!クリーム白菜♪

フライパン一つで簡単です!鶏ガラスープの素など中華味で作ります。
このレシピの生い立ち
いつの間にか中華味で作るクリーム白菜が定番に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 豚小間切れ肉 100g
  2. 白菜 1/8株
  3. キノコなど お好み
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. 牛乳 200cc
  8. 塩コショウ 少々
  9. <下味>
  10. 塩こしょう・酒 少々
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切り、少量の塩こしょうと酒で下味をつける。
    片栗粉を薄くまぶしておく。

  2. 2

    白菜を2センチ幅に切る。キノコを小房に分ける。

  3. 3

    フライパンを熱し、油を入れ豚肉を炒める。ほぼ火が通ったら白菜の白い部分ときのこを入れ炒める。
    ここまで強火。

  4. 4

    白菜の白い部分が半透明になったら、鶏ガラスープの素、塩コショウを入れる。

  5. 5

    弱火にし薄力粉を固まらないように入れ、全体を混ぜる。

  6. 6

    混ざったら白菜の葉の部分と牛乳を入れ混ぜる。
    中火にし、全体にとろみがついたら完成。

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉をまぶすことで、安い肉がランクアップします(省略可)。
豚肉と白菜の芯は強火、薄力粉を入れたら焦げないよう火の調節に気を付けることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たれふさ
たれふさ @cook_40040405
に公開
いたずら盛りの子供( 長男9歳、次男7歳) と、山登りにはまっている主人の4人家族。 皆さんの素敵なレシピに沢山刺激を受けながら、日々のお料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ