★わが家の栗ご飯★

SASHIMIママ @cook_40078526
栗は皮をむいてご飯と一緒に炊き込みます。手順は簡単。秋にしか味わえない美味しさ、ぜひお試しあれ。
このレシピの生い立ち
スーパーなどで1ネット栗を買うと余ると思うので、余った栗は蒸して半分に切り、スプーンですくって食べています。
★わが家の栗ご飯★
栗は皮をむいてご飯と一緒に炊き込みます。手順は簡単。秋にしか味わえない美味しさ、ぜひお試しあれ。
このレシピの生い立ち
スーパーなどで1ネット栗を買うと余ると思うので、余った栗は蒸して半分に切り、スプーンですくって食べています。
作り方
- 1
生栗をかぶるくらいの熱湯につけて、そのまま冷まし、一晩おきます。
- 2
米ともち米は一緒にとぎます。
炊飯器に米を入れ、酒・しょうゆ・塩を入れたら4合の目盛まで水を加え、昆布をのせます。 - 3
栗を準備します。
包丁を使って鬼皮、渋皮ともにむきます。むいたら4等分程度に刻み、水にさらします。 - 4
米を1時間くらい吸水させた後、刻んだ生栗を上にのせて軽く混ぜ、普通に炊いて、出来上がり♪
コツ・ポイント
栗をむくのが大変なこと以外は難しい手順はありません。栗をむくのはと~っても大変!
炊き上がったほくほくのおいし~い栗ご飯を想像しながら頑張ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559170