ごぼうとチョコのパウンドケーキ

クリーム・モモ @cook_40087242
チョコのコクとごぼうの風味がよく合うお菓子です。パウンド型でもマフィン型でもどちらでも焼けますよ♪
このレシピの生い立ち
ゴボウの入ったケーキが食べたくて作りました。野菜嫌いなお子様でも食べれるようになっていますよ。
ごぼうとチョコのパウンドケーキ
チョコのコクとごぼうの風味がよく合うお菓子です。パウンド型でもマフィン型でもどちらでも焼けますよ♪
このレシピの生い立ち
ゴボウの入ったケーキが食べたくて作りました。野菜嫌いなお子様でも食べれるようになっていますよ。
作り方
- 1
ごぼうのグラッセを作ります。
ごぼうの皮をむき1~2mmの斜めスライスに切ります。 - 2
鍋に水200ccと砂糖、バターを入れ煮立ったらごぼうを加え中火で10~12分煮ます。(焦がさないように!)
- 3
生地を作ります。
バターは最初に計り室温に戻しておきます。 - 4
チョコは細かく刻んで湯煎にかけて溶かしておく。
薄力粉とB.Pは一緒にふるいます。 - 5
室温に戻したバターに砂糖を2~3回に分けて入れ白っぽくなるまでホイップします。
- 6
粗熱のとれたチョコを少しずつ混ぜてから、溶いた卵を3~4回に分けて入れ、良く混ぜます。
- 7
薄力粉、B.Pを入れゴムべらで艶が出るまで混ぜます。
- 8
最後に、水分を切ったごぼうのグラッセを混ぜ入れ全体になじませます。
- 9
型に流し入れ、オーブンで焼きます。
パウンド型…170℃45分
マフィン型…170℃40分
コツ・ポイント
ごぼうのグラッセは、圧力なべでも作ると柔らかく、ごぼうが苦手な方でも食べやすくなります。分量は一緒で、圧力鍋の重りが動いてから1分で火を消し重りが下がるまで待ちましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプル チョコレートパウンドケーキ シンプル チョコレートパウンドケーキ
ずっしりと しっかり焼けた生地を切り分けると甘いチョコレートの香りとフーと洋酒の風味が漂う オーソドックスな焼き菓子です HuHuFumin -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559419