おつまみに♪塩炒り銀杏

たなか家 @cook_40039466
殻付きの銀杏をたくさん頂いた。以前ご馳走になった、塩炒り銀杏の美味しさを再現してみました^^
このレシピの生い立ち
以前おじゃましたN邸で、奥様が出してくださった塩炒り銀杏がとても美味しかったので、想像で作ってみました。
おつまみに♪塩炒り銀杏
殻付きの銀杏をたくさん頂いた。以前ご馳走になった、塩炒り銀杏の美味しさを再現してみました^^
このレシピの生い立ち
以前おじゃましたN邸で、奥様が出してくださった塩炒り銀杏がとても美味しかったので、想像で作ってみました。
作り方
- 1
銀杏はこれくらいの量です。
殻は銀杏割りやペンチで割っておきます。 - 2
鍋に①を入れ、水をひたひたに入れる。塩も入れて火にかけます。
- 3
ときどき鍋を揺すりながら、水分が無くなるまで炒りつけます。火加減は中火~強火で。
- 4
こんな感じに水分が無くなり、殻が白く乾いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
出来立てのアツアツが美味しいです^^
が、冷めても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559594