味覇(ウェイパー)で中華丼もどき♬

mick3mick
mick3mick @cook_40156265

卵黄がのってまろやかおいしい(^O^☆♪長崎ちゃんぽんからヒントを得て卵黄のせてみました♬
このレシピの生い立ち
最近購入した味覇と家にある野菜で簡単に中華丼を作ってみました(^O^☆♪

味覇(ウェイパー)で中華丼もどき♬

卵黄がのってまろやかおいしい(^O^☆♪長崎ちゃんぽんからヒントを得て卵黄のせてみました♬
このレシピの生い立ち
最近購入した味覇と家にある野菜で簡単に中華丼を作ってみました(^O^☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もやし 半袋
  2. 水菜 2房
  3. しいたけ 2個
  4. 白葱 1本
  5. 豚肉 50gくらい
  6. 卵黄 1個分
  7. 味覇 適量
  8. 醤油 適量
  9. 片栗粉 適量
  10. 適量
  11. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ごま油を熱したら、豚肉としいたけ、白葱ん入れて炒める。そこに味覇と塩で味付けする

  2. 2

    1にもやしと水菜を入れ、炒まったら水と醤油を加える

  3. 3

    沸騰したら、水で溶いた片栗粉をくわえとろんとしたら完成!
    器にごはんを盛って、中華丼の具と卵黄のせて頂きます

コツ・ポイント

野菜はあるものでオッケーです。豚肉としいたけさえあればおだしがでるので(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mick3mick
mick3mick @cook_40156265
に公開
一人暮らし歴7年目♪ しあわせいっぱいになれるお料理だぁいすき♡毎日の暮らしのなかで発見したおいしく楽しくかんたんにできるものを中心に紹介していくよ☆クックパッドのみなさまのレシピめっちゃ活用しています^^
もっと読む

似たレシピ