節約だけど絶品!鶏胸肉とごぼうのから揚げ

あきのぶどう @cook_40043143
鶏とごぼうの黄金コンビのから揚げ♪
南蛮酢につけて、さっぱりと頂きます!
話題入り、感謝♪
このレシピの生い立ち
肉だけになりがちなから揚げを野菜と一緒に食べられたらいいなぁ。
そして鶏むね肉1枚を、3~4人前のから揚げにかさ増しして節約したかったこと。
試行錯誤の上、南蛮酢をかけて食べる味付けが家族に好評だったので。
節約だけど絶品!鶏胸肉とごぼうのから揚げ
鶏とごぼうの黄金コンビのから揚げ♪
南蛮酢につけて、さっぱりと頂きます!
話題入り、感謝♪
このレシピの生い立ち
肉だけになりがちなから揚げを野菜と一緒に食べられたらいいなぁ。
そして鶏むね肉1枚を、3~4人前のから揚げにかさ増しして節約したかったこと。
試行錯誤の上、南蛮酢をかけて食べる味付けが家族に好評だったので。
作り方
- 1
ごぼうの皮を包丁の背で剥き、ささがきにする。
鶏むね肉を1cm角に切り、★に漬けておく。 - 2
1と◎をよく混ぜる。フライパンに1cmくらいサラダ油を入れて中火で熱する。そこにスプーンで落としていく。(12個くらい)
- 3
しばらく、固まるまで触らないでおく。
固まってきたら(下にいい焼き色がついたら)、ひっくりかえして裏面を焼く。 - 4
裏面もいい焼き色したら、念のため、裏っ返しにして焼く。パチパチ跳ねる音がしたら、網やキッチンペーパー置いた皿にあげる。
- 5
南蛮酢を作る。※を耐熱容器に入れてラップをせずに、1分電子レンジで加熱。よくかき混ぜて砂糖を溶かす。
- 6
5に4を入れて、から揚げに南蛮酢を馴染ませたらできあがり!
- 7
娘のお弁当にも^^
好評です♪
コツ・ポイント
ささがきしたごぼうを、水にさらす場合はざるにあげてから、肉と粉に混ぜてください。
フライパンに入れる際、掻き揚げをイメージして揚げてください。
我が家の場合は鶏むね肉の皮は取り除いて調理してます。これはお好みで^^皮アリも美味しいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ごぼうの唐揚げ 絶品おつまみです 簡単!ごぼうの唐揚げ 絶品おつまみです
行きつけの居酒屋で定番の『ごぼうの唐揚げ』を再現しました!美味しく出来ました。お弁当にも合いますよ(^^♪ シュナウザのジュン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559896