なすのひき肉みそ炒め

さるちー @cook_40176584
麻婆茄子から急きょ変更~!でも、娘も主人も納得のおかずができました。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子だと娘が辛くて食べないので、辛みのない、大人でもいける炒め物を作りました。
なすのひき肉みそ炒め
麻婆茄子から急きょ変更~!でも、娘も主人も納得のおかずができました。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子だと娘が辛くて食べないので、辛みのない、大人でもいける炒め物を作りました。
作り方
- 1
なすは縦半分に切ってから斜めスライスして、水にさらしておく。ピーマンも種を取り除き、細切りに。
- 2
長ネギはみじん切り、しょうが、ニンニクも用意しておく。
- 3
合わせ調味料★を混ぜ合わせておく。水溶き片栗粉も用意。
- 4
フライパンに油を熱し、水気を切ったなすを炒める。
- 5
ピーマンも併せて炒め、軽く塩コショウをして、なすがしんなりしたら、いったん取り出す。
- 6
同じフライパンでしょうが、ニンニク、長ネギを加え、香りがたったら、ひき肉を炒める。
- 7
ひき肉がばらばらになって色が変わったら、野菜をもどす。
- 8
全体にまざったら、★の合わせ調味料をくわえ、炒め合わせる。
- 9
水溶き片栗粉で好みの硬さに調節し、お好みでごま油を回し入れ、出来上がり。
コツ・ポイント
材料を用意しておけば、後はどんどん炒めていくだけなので、簡単にできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18560770