なすのひき肉みそ炒め

さるちー
さるちー @cook_40176584

麻婆茄子から急きょ変更~!でも、娘も主人も納得のおかずができました。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子だと娘が辛くて食べないので、辛みのない、大人でもいける炒め物を作りました。

なすのひき肉みそ炒め

麻婆茄子から急きょ変更~!でも、娘も主人も納得のおかずができました。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子だと娘が辛くて食べないので、辛みのない、大人でもいける炒め物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 2本
  2. ピーマン 2個
  3. 合ひき肉 100g
  4. 長ネギ 10センチ
  5. ★味噌 大1
  6. ★砂糖 大1
  7. ★みりん 大1
  8. ★酒 大1
  9. ★しょうゆ 小1
  10. ★鶏がらスープの素 小1.5
  11. ★水 大2
  12. おろししょうが(チューブでも) 一かけ
  13. おろしにんにく(チューブでも) 一かけ
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ごま 適量
  16. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ってから斜めスライスして、水にさらしておく。ピーマンも種を取り除き、細切りに。

  2. 2

    長ネギはみじん切り、しょうが、ニンニクも用意しておく。

  3. 3

    合わせ調味料★を混ぜ合わせておく。水溶き片栗粉も用意。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、水気を切ったなすを炒める。

  5. 5

    ピーマンも併せて炒め、軽く塩コショウをして、なすがしんなりしたら、いったん取り出す。

  6. 6

    同じフライパンでしょうが、ニンニク、長ネギを加え、香りがたったら、ひき肉を炒める。

  7. 7

    ひき肉がばらばらになって色が変わったら、野菜をもどす。

  8. 8

    全体にまざったら、★の合わせ調味料をくわえ、炒め合わせる。

  9. 9

    水溶き片栗粉で好みの硬さに調節し、お好みでごま油を回し入れ、出来上がり。

コツ・ポイント

材料を用意しておけば、後はどんどん炒めていくだけなので、簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さるちー
さるちー @cook_40176584
に公開
小学生の娘と保育園の息子のママです♪そして、食べるの大好きなパパの4人くらし。仕事帰りに、ちゃちゃっとできる、美味しい簡単レシピを検索。おやつから夕飯レシピまで、いつも何にしようかな~っていうときに、お世話になっています。たくさん参考にして作らせてもらったので、つくれぽ送りたくて、登録しました。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ