あったまるぅ☆具だくさんの湯豆腐♫

さたま
さたま @cook_40025351

豆腐だけじゃつまらない!!お揚げがいいお味♫
←写真は倍量デス☆

H22.11.17 変更。
このレシピの生い立ち
お財布と体にやさしい湯豆腐デス☆イソフラボン万歳!!

あったまるぅ☆具だくさんの湯豆腐♫

豆腐だけじゃつまらない!!お揚げがいいお味♫
←写真は倍量デス☆

H22.11.17 変更。
このレシピの生い立ち
お財布と体にやさしい湯豆腐デス☆イソフラボン万歳!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 油揚げ 2~3枚
  3. 水菜 (または もやし 1袋
  4. ねぎ 1本
  5. こんぶ(だし用) 10センチ程度
  6. ポン酢 適宜
  7. しょうが醤油 適宜

作り方

  1. 1

    昆布を固く絞った濡れ布巾で表面を拭いて、水を500ml入れた鍋に投入し、湯を沸かす。

  2. 2

    ねぎを斜めに切る。
    水菜は5センチ幅くらいに切る。

  3. 3

    油揚げを*湯通しし、半分に切り、さらに△に切る。水菜も5センチくらいの食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    湯が沸いて出汁が出たら、豆腐を食べやすい大きさいきって投入。

  5. 5

    その他の具材を投入。ねぎを最後に入れる。蓋をして、火が通れば出来上がり。

  6. 6

    ポン酢やしょうが醤油など、お好みで、召し上がれ♫
    寒い時期はしょうが醤油があったまりますよ♡

  7. 7

    H22.11.17

    材料は、水菜または、もやしに変更。

コツ・ポイント

*湯通しは、41度くらいに設定したお湯で直接、ごしごし洗うとやりやすいデスョ♡

お好みでキノコ類を入れても美味しいデス♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さたま
さたま @cook_40025351
に公開
中学男子を二人育てています♫どんなに疲れていてもご飯だけは美味しく頂きたい!そしてビールも美味しく頂きたい!仕事に育児に家事に…手抜き料理大歓迎です☆
もっと読む

似たレシピ