冬のシュウマイ

こうねい
こうねい @cook_40058026

すりおろした大根とみじん切りの白菜入りです。ほっこりやわらかなシュウマイになりました。
このレシピの生い立ち
たまねぎがなかったので大根と白菜を入れて作ってみました。

冬のシュウマイ

すりおろした大根とみじん切りの白菜入りです。ほっこりやわらかなシュウマイになりました。
このレシピの生い立ち
たまねぎがなかったので大根と白菜を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 豚ひき肉 350グラム
  2. 大根 150グラム
  3. 白菜 1枚(80グラムくらい)
  4. ◎砂糖 大1
  5. ◎塩 小1強
  6. ◎しょうゆ 小2
  7. ごま 小1
  8. ◎しょうがすりおろし 1かけ分
  9. 片栗粉 大3
  10. シュウマイの皮 40枚入り1袋

作り方

  1. 1

    大根はすりおろしてざるに上げておく。

  2. 2

    白菜はみじん切り。

  3. 3

    ボウルにひき肉、◎の調味料を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    水気を切った大根、白菜を入れ、野菜の上に片栗をまぶす。

  5. 5

    片栗粉に野菜の水分を吸わせるようにしながら、よく全体を混ぜる。

  6. 6

    スプーンで具をすくって皮で包む。

  7. 7

    蒸し器で12~15分蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

大根の水分によって片栗粉の量は加減してください。
野菜の水分が出やすいので、混ぜたタネは早めに蒸してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうねい
こうねい @cook_40058026
に公開
夫とマイペースな小3の息子、食いしん坊2歳の娘との4人家族。転勤族でただいま広島3年目。パン作り、冷蔵庫にあるものでの食事作りが趣味。「まあいっかぁ~」な感じでのんびりやってます。
もっと読む

似たレシピ