手作り焼売☆簡単♪

Hitomi_H @cook_40377384
手作りだから、自分好みの味に調節できます。
白菜も一緒に蒸すので、とても美味しい付け合わせになります!
焼売は餃子よりも簡単につくれて、フライパンとステンレス蒸し器で仕上げられます◎
手作り焼売☆簡単♪
手作りだから、自分好みの味に調節できます。
白菜も一緒に蒸すので、とても美味しい付け合わせになります!
焼売は餃子よりも簡単につくれて、フライパンとステンレス蒸し器で仕上げられます◎
作り方
- 1
白菜をざく切りにする。
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、レンジで加熱する(600w2分)
- 3
しいたけもみじん切りにする。
- 4
ボウルに②③とひき肉、生姜、片栗粉、鶏ガラ、ごま油、醤油を入れて、粘りが出るまでよくこねる。
- 5
◆下準備◆
湯はヤカンに沸かしておく。
クッキングシートに穴を開け、蒸し器にセット⇒白菜を並べる。 - 6
焼売の皮に餡を包んでいく。
※手のひらに皮を乗せ、餡中央に置いたら親指と人差し指でキュッとしぼり、上下をヘラで軽く整える - 7
包んだ焼売は都度蒸し器の上に乗せて並べ、全て並んだら、フライパンに湯をを入れて蓋をし、蒸していく。25分くらい。
- 8
中心まで火が通ったら、器に盛り付け完成!
コツ・ポイント
玉ねぎは大きめのみじん切りでも美味しいです!
似たレシピ
-
シンプルでも本格!手作り蒸しシュウマイ♪ シンプルでも本格!手作り蒸しシュウマイ♪
市販のものより格段に美味しいシュウマイです。面倒な蒸し器は不要で、ギョーザより手軽に作ることができます。 ちはそう汰 -
-
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Homemade Shumai Dumplings☆Easy♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24397289